ドクターのゆんたくひんたく

2023年01月04日

歯以外の口のトラブル

命の入り口、心の出口  歯科口腔(こうくう)外科という診療科名を見て、歯科はともかく、口腔外科とはなんだ?と疑問に思う人は多いと思います。私自身、医療従事者以外の方へ仕事内容を説明すると、「歯のせいで入院することがあるの?」…

2022年12月28日

手軽なリハビリ

「座りすぎ」も健康に害  私は琉球大学病院のリハビリテーション医です。リハビリテーション医は患者さんの訓練を行う上で医療としての必要性を判断し、皆さんに合う治療方針を伝えるのが仕事のひとつです。それがコロナ禍となり個別で十分…

2022年12月21日

肝臓の病気について

症状出にくいのが特徴  肝臓はおなかの上、みぞおちから右側にある1キロ~1・5キロくらいの大きな塊の臓器です。ちなみにみぞおちの左側には胃袋があり、肝臓は胃袋を出てすぐの十二指腸と、胆管という管でつながっています。…

2022年12月14日

膝の痛みの軽減策

まず3カ月始めませんか?  今日は膝の軟骨がすり減って痛みがおこる、変形性膝関節症のお話です。実は私もO脚(がに股)で変形性膝関節症があり、つらい膝の痛みを経験しました。手術も良い方法ですが、今回は「日常生活の注意点」と「痛…

2022年12月07日

がん予防の特効薬とは?

リスク高い人は検診を  毎年がんになる人の数や、がんで亡くなる人の数は決まっています。例えば最新のがん登録事業によると沖縄県で1年間にがんになった人は、2016年は8165人、17年は8367人、18年は8349人で、ほとん…

2022年11月23日

子どもロコモ

楽しく体動かす習慣を  年齢とともに骨や関節、筋肉など「運動器」の働きがおとろえ、転倒や骨折などのリスクが高くなる状態のことをロコモティブシンドローム(ロコモ)(運動器症候群)といいます。もともとは高齢者の問題として注目され…

2022年11月16日

新型コロナウイルスと大動脈瘤

健診控えず早期発見を  新型コロナウイルス感染症が収まらない状況の中で、重症化のリスク因子についてのさまざまな情報や、生活習慣病との高い関係性が報告されています。…

2022年11月09日

脳卒中になってから

退院後も「活動育む」支援  ご家族やご親族が脳卒中になったと説明を受けてまず気になるのは「命に別状がないのか」だと思います。そして、次に気になるのは「今まで通りの生活ができるのか」「歩けるのか」「食事ができるのか」「仕事がで…

2022年11月02日

地域外科医療のこれから 

公衆衛生の視点で連携 東京の大学を卒業し、父の故郷である沖縄で就職しました。約18年、地域外科医として働いています。…

2022年10月26日

コロナ・ドライブスルー外来

事前の準備を十分に  新型コロナウイルスの世界的流行が続いています。感染流行初期の2020年3月、無症状者からも感染し、感染の初期からウイルス量が多いことなどの理由で、韓国でドライブスルー方式の診療が開始され、多くの国でこの…

月別アーカイブ


リニューアル前のサイトはこちら