ドクターのゆんたくひんたく
「2024年2月」の記事一覧
2024年02月28日
膵嚢胞は膵がんの高危険群
二次検診、忘れず受診を 膵臓(すいぞう)のがん、膵がんは10年生存率が6・5%と最も予後不良ながんとして知られています(2021年国立がん研究センター発表データ)。診断が難…
2024年02月21日
腹膜透析「おうち透析」って?
生活に合わせ治療法選択を 自分の腎臓機能が完全になくなった場合、腎移植や透析治療を行うことで日常生活を継続することができます。今回紹介するのは透析治療についてです。…
2024年02月14日
メタボリック症候群の予防 発生率高める生活習慣
全国1位の有病率 メタボリック症候群(以下、メタボと略)は心臓病や脳卒中などの重篤な病気の原因になります。メタボは内臓脂肪型肥満(内臓脂肪・腹部肥満)に高血糖・高血圧・脂肪異常症のうち二つ以上の症状が一度に出ている状態です…
2024年02月07日
子宮頸がんのスーパーワクチン 年齢過ぎても公費で接種
HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するワクチンです。HPVは性交渉で感染するため、性交渉開始前にワクチンを接種します。日本では2013年に定期接種に指定されましたが、重篤な副反応が疑われ、積極的勧奨が差し控えられました。当時副反応が疑われた症状が、ワクチン接種とは直接関係がないことがわかったため、…
月別アーカイブ
リニューアル前のサイトはこちら