ドクターのゆんたくひんたく
「2025年6月」の記事一覧
2025年06月25日
無痛分娩の麻酔 ストレス減や体力温存期待
無痛分娩(ぶんべん)とは、陣痛やお産の痛みを和らげるために麻酔を行うことを言います。現在主流となっている麻酔法は硬膜外麻酔(硬膜外無痛分娩)です。これは脊髄神経を保護している膜(硬膜)の近くに直径1ミリほどの細い管(カテーテル)を置いておき、局所麻酔薬などの鎮痛薬を神経の近くで流すことでおなかから下の感覚を鈍くする方法です。痛みはかなり軽減されま…
2025年06月11日
肥満症とスティグマ 心理的、医療的治療が必要
肥満症は、高血圧や糖尿病などさまざまな生活習慣病の原因となり、減量によってそのリスクを軽減できるとされています。しかし、世界的に肥満の割合は増加の一途をたどり、これには食生活の変化や貧困、夜間勤務や睡眠不足など、個人の努力だけでは防ぎきれない要因も複雑に絡んでいます。…
月別アーカイブ
リニューアル前のサイトはこちら