ドクターのゆんたくひんたく
「2023年9月」の記事一覧
2023年09月27日
子の生まれつきの病気 早期発見へ新生児検査を
子どもの病気というと、ほとんどの方は発熱や咳などの感染症を思い浮かべることと思います。以前は子どもが細菌による髄膜炎で重い障害を残したり、ウイルス「はしか」により脳炎で寝たきりとなったりすることがありましたが、定期的なワクチン接種によりその数は激減し、われわれは予防対策に多くの恩恵を受けることができるようになりました。…
2023年09月13日
痙縮とボツリヌス治療 余計な力入ることを抑制
脳卒中の症状の一つに、「痙縮(けいしゅく)」があります。痙縮とは、動作をしようとしたときに、麻痺(まひ)のある手足に余計な力が無意識に入り過ぎてその力を緩めることができず、一定の方向に手足が固まったようになる症状です。痙縮症状が出ると、着替えや歩行など生活の動作がさらにしづらくなります。…
月別アーカイブ
リニューアル前のサイトはこちら