- 2025年1月24日 第4回うりずんフェスタを更新しました。
- 2025年1月23日 特定健診・特定保健指導を更新しました。
- 2025年1月20日 報告書一覧を更新しました。
ドクターのゆんたくひんたく
新型コロナウイルスと大動脈瘤
健診控えず早期発見を 新型コロナウイルス感染症が収まらない状況の中で、重症化のリスク因子についてのさまざまな情報や、生活習慣病との高い関係性が報告されています。…
脳卒中になってから
退院後も「活動育む」支援 ご家族やご親族が脳卒中になったと説明を受けてまず気になるのは「命に別状がないのか」だと思います。そして、次に気になるのは「今まで通りの生活ができるのか」「歩けるのか」「食事ができるのか」「仕事がで…
地域外科医療のこれから
公衆衛生の視点で連携 東京の大学を卒業し、父の故郷である沖縄で就職しました。約18年、地域外科医として働いています。…
コロナ・ドライブスルー外来
事前の準備を十分に 新型コロナウイルスの世界的流行が続いています。感染流行初期の2020年3月、無症状者からも感染し、感染の初期からウイルス量が多いことなどの理由で、韓国でドライブスルー方式の診療が開始され、多くの国でこの…
夜勤者の健康対策
睡眠リズム気を付けて ヒトの睡眠の在り方は時代や環境によって異なります。現代社会では1日1回眠る単相性の睡眠が主流ですが、ガス灯や白熱電球が登場する19世紀以前の社会では長い夜を照らす明かりは少なく、ヒトの眠りも二相性の分…
新型コロナとお産
ワクチンで感染防止を 2022年8月2日現在、オミクロン株の亜種出現により、沖縄は過去最大の感染者数を記録しています。そのような状況でも医療従事者の努力により、持ち堪(こた)えています。…
ドクターのゆんたくひんたく掲載について
リニューアル前より好評頂いていた「ドクターのゆんたくひんたく」について、掲載を開始します。公開まで今しばらくお待ち下さい!…
月別アーカイブ
リニューアル前のサイトはこちら