令和7年4月号
沖縄県医師会報4月号
表紙・CONTENTS(目次)
報告(沖縄県医師会)
- 令和7年新年祝賀会・医事功労者表彰式
- 常任理事 玉城 研太朗
- 令和6年度女性医師の勤務環境整備に関する
病院長等との懇談会並びにドクターズフォーラム - 沖縄県医師会女性医師部会 部会長 知花 なおみ
- 令和6年度第2回沖縄県・沖縄県医師会連絡会議
- 理事 出口 宝
- 令和6年度沖縄県国民保護共同図上訓練
- 理事 出口 宝
報告(日本医師会)
- 令和6年度 第3回都道府県医師会長会議
- 会長 田名 毅
報告(九州医師会)
趣味のグループ
- 令和7年沖縄県医師会親睦囲碁大会参戦記
- 北部地区医師会病院 宮里 達也
生涯教育
- 沖縄県医師会報 生涯教育コーナー
- CT技術の進化
〜超高精細CTの技術と臨床応用を徹底解説〜 - 琉球大学大学院医学研究科 放射線診断治療学講座 友利 由佳理
インタビューコーナー
- 琉球大学大学院医学研究科
脳神経外科学講座 教授 浜崎 禎 先生 - インタビューアー 広報委員 西江 昭弘
月間行事
- WHOのWorld Health Day2025に寄せて
- 沖縄県宮古保健所 所長 山川 宗貞
会務の動き
その他
お知らせ
アーカイブ(発行日)
リニューアル前のサイトはこちら